初期費用0円・定額制って本当に大丈夫?

mydesignのサービス内容をご紹介!

こんにちは、mydesignの山口真理子です。

このたびホームページをリニューアルし、「ブログ」も少しずつ書いていくことにしました。
今回は、よくご質問いただく 「初期費用0円・定額制って本当に大丈夫なの?」 という点について、私の考えとサービスの内容をご紹介します。

🔰「初期費用0円」に込めた想い

ホームページ制作といえば、一般的には数十万円の初期費用がかかることが多いですよね。
私自身、開業当初に「一括の出費が大きくて困った」という経験があります。

だからこそ、mydesignでは、初期費用0円・毎月定額で始められる形を採用しました。
「今は大きな出費が難しいけれど、ホームページは持ちたい」
そんな方の一歩を応援したいという想いがあります。

📦 毎月の定額に含まれるもの

現在ご案内しているプラン(月13,800円)には、以下の内容が含まれています。

  • ホームページ制作(最大5ページまで)
  • オリジナルデザイン(ヒアリングに基づいてご提案)
  • WordPress+保守管理サービス(2年間)
  • 更新・修正サポート(ちょっとした文字変更なども対応)
  • 独自ドメイン&サーバー(当方で手配・管理可)

サーバーやドメインの管理が不安な方にも、「すべておまかせ」でOKな形にしています

🤔 よくあるご質問

Q. 月額制だと、長く続けないと損じゃないですか?

→そのように感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、2年間の保守管理・サポート費用が含まれていることや、
初期の負担がゼロでスタートできることを考えると、
長い目で見ても安心で続けやすい料金体系だと思っています。

🕊 こんな方にぴったりです

  • 初めてホームページを作る方
  • 一人でお店や教室を運営している方
  • 忙しくて更新や管理に手が回らない方
  • デザインにもこだわりたい方

一つでも当てはまる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。

☎ 無料相談受付中です

mydesignでは、**無料相談(オンライン可)**を受付中です。
「何を用意すればいいの?」「ブログはやらなきゃダメ?」など、どんなご質問でも大丈夫です。

無料相談はこちらから

ホームページづくりが、不安ではなく「楽しみ!」と思えるように。
そんなサポートをしていけたら嬉しいです😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次